top of page
NPO法人サニーサイド
「障害のある人」から「近所の〇〇さん」へ
「あ、〇〇さん!」と声をかけられて「こんにちは、前も会いましたね」と
言葉を交わしている光景を見ました。まちで見かけるあたりまえの風景です。
「卒業後行くところがない」という必死の声を、行政に働きかける中でやっと生まれた小規模作業所。
「なんで知的障害者にはガイドヘルパーがつかないの?」と
何度も行政に伝え続けてやっと生まれた知的障害者への移動支援、ホームヘルパー。
「障害のある方の面倒は最後まで親がみるもの」に対し、
「ちがうよね」と働きかけてグループホームもできました。
人工呼吸器を着けた方、重度障害のある方の一人暮らしが、
当事者の粘り強い行政への働きかけにより、実現できつつあります。
まちで暮らしくやすくなってきても、まちの人にまだまだ知られていないことがあるなと思います。
突飛な行動をして、びっくりされたり、時に迷惑と感じられることをしてしまうこともあります。
誤解を生んでしまったり、人から怖がられたりすることもあります。
まちの中には、「小さいころから、障害者と一緒に過ごしたことがない」という方が
多くいらっしゃいます。
人は「知らない」「違う」ことを「怖く」思うようにできているのだそうです。
「違いを知る」と「安心」して過ごせるようになるのだとか。
「つながり」の中で、ゆっくりと知り合ってください。
そして、「サニーサイドの〇〇さん」と呼んでください。
人が人として尊重されるまちをめざして。
bottom of page